- 2020年1月10日
鈴木先生・夜空を撮る
こんにちは鈴木です! 先日とある島へ行ってきました! 人生初めての島! 海が綺麗でご飯が美味しい!!! そして何より星が綺麗! 寒さに震えながら撮った写真がこちらです(笑) 片道8時間位かかるけどまた行きたいと思わせるそんな島でした! んじゃ!
こんにちは鈴木です! 先日とある島へ行ってきました! 人生初めての島! 海が綺麗でご飯が美味しい!!! そして何より星が綺麗! 寒さに震えながら撮った写真がこちらです(笑) 片道8時間位かかるけどまた行きたいと思わせるそんな島でした! んじゃ!
あっという間に暮れになってしまいました。 午前中お掃除をした後、お正月飾り🎍をつくりました。 庭の、松と、南天を切って寄せました。うまくバランスが取れず、思うように出来ませんでした。 私は配置の空間バランスが、非常に悪いです。 […]
こんにちは鈴木です! まさかの今年2度目のインフルエンザ… 1年で2回もかかることなんてあるんですね(笑) おかげで楽しみにしていた発表会には行けずじまい… 皆さんも加湿とかしないとインフルエンザや風邪引いてしまうのでちゃんとして下さいね! んじゃ!
*Dさん。久しぶりに聞かせて頂きました。イタリア歌曲はしっかり歌われていました。地味な曲ですが、これからも続けてください。イタリア歌曲は絶対裏切りません。ギターでの弾き語り、曲の感じをしっかり掴み、聴いている人の心に響く音楽でした。さらにパワーアップして欲しいです。 *Uさん。低音部がいつもより魅力 […]
こんにちは鈴木です! 皆さんも安いとついつい大量買いしちゃうって事ないですか? 実はこの前じゃがいも1キロ150円で売っていたので思わず購入 うわーこんないらなかったなぁ なんて買ってから後悔するんですよね(笑) なのでマッシュポテトにしてからコロッケへ マッシュポテトのコロッケ手間はかかりますがか […]
二部 *Iさん。とても声が若々しいです。トスティはIさんの声にあっています。歌は、健康維持には不可欠ですね。これからも参加して欲しいです。 *Sさん。とても美しい声で、驚きました。素晴らしいです!これからもっともっと成長できます。どうか続けていってください。 *Kさん。息 […]
12月8日、発表会がありました。久しぶりに元気な生徒さんたちの歌を聴くことができて嬉しかったです。 初めて参加してくださった生徒さんにもお会いできてよかったです。私の感じたことを書きます。 一部 * 毎回お子さんを連れて参加してくださるHさん。弾き語りもしてくださいました。子育てをしながらの 発表会 […]
こんにちは鈴木です! 初めてパエリアを作ってみました! 魚介の出汁がきいてかなり美味しかったのですが火加減をミスってしまい多少焦げてしまいました…(笑) こう休みの日になると凝った料理作りたくなりますよね! 僕だけですかね?(笑) 皆さんも良ければ作ってみてください! んじゃ!
こんにちは鈴木です! 皆さんこれ知ってますか? 手紙風の小説が入っている子の封筒を 150円で売っているんですがこれまた面白い!!! そして集めたくなる(笑) でも販売店も少ないし置いてある種類も全種類置いてあるわけではないのでコンプリートの道のり難しそう… これフルコンプ目指します!(笑) んじゃ […]
シオハラです。 司馬遼太郎さんの「坂の上の雲」、第3巻の中ほどに差し掛かっています。 日露戦争前夜の、日本の置かれた非常に苦しい立場が克明に記されています。ロシアの南下は止まらず、朝鮮半島はあたかも日本の脇腹に突き付けられた刃のように国民の恐怖を刺激します。 「ロシアなぞ戦争でやっつけてしまえ!」と […]
日曜日に家の前にある山に入り木のリースから自分で作りました。 丈夫なつるを切り巻き巻きしました笑 学校にクリスマスリースで作ろうと思いましたが、山に生えていた木の実やイチョウやモミジをとり 「秋のリース」を作りました。 そろそろ皆さん本格的に寒 […]
こんにちは鈴木です! 地元の友達が東京に来ていたため久しぶりに再会! 多分5年ぶりかな? 毎年毎年遊ぼうと約束しているんですが あまり僕が地元に帰らないのでだいぶ日が空いてしまった(笑) 再会からのお好み焼き! やっぱり粉物は美味しい! たくさん食べすぎて気持ち悪くなってしまったそんな鈴木でしたとさ […]
こんにちは鈴木です! ずっと行きたかったラーメン屋さんへ! ここかなり大盛りなので小ラーメン頼んだのですがこの量(笑) 中には大盛りを食べている人もいましたが小ラーメンでも無理無理! 完食は出来ましたがしばらく動けないくらい満腹になりました(笑 […]
こんにちは鈴木です! 久しぶりに映画鑑賞 映画館ってなんかワクワクしますよね! 普段は食べないポップコーンなんか買っちゃったりして(笑) でもやっぱり大画面スクリーンで観るのは迫力があって最高! 観たい映画沢山あって困る鈴木でした(笑) んじゃ!